環境活動 今までの環境活動(2017)
環境問題への取り組みをご紹介。
環境問題に配慮した事業提案を致します。
「私のエコ活動 2017」
▼私のエコ活動 2017 Vol.7 ~「自宅滞在時間の削減」~
2017年12月
本格的な寒さの到来と共に2017年が終わろうとしています。
そんな中、私が一年間行ったエコ活動は自宅滞在時間を削減して電気使用量を減らすことです。
長野県は内陸のため夏は暑く、冬は寒いためクーラーや暖房器具を手放すことは現実的ではありません。
そのためこのような電化製品を使う時間を減らすのが最善だと思い取り組みました。
自宅滞在時間を削減するために行ったことを3つ紹介します。
まず一つ目が県立長野図書館に通うことです。県立長野図書館は図書室だけでなく学習室もあります。社会人になると図書館が身近な施設ではなくなってしまいますが、公共施設を利用して読書や勉強することで、自宅で過ごすよりも有意義な時間が過ごせると思います。
二つ目が普段の移動を徒歩で行うことです。徒歩での移動の活動範囲は限られていますが、モータリーゼーションが進んでいる地方では徒歩で移動することで普段とは違った景色を見ることや、運動不足の解消等の効果を得ることができます。また外の世界は様々な情報にあふれているため、そのような情報を見つけて推測や調査を行う事で新たに興味が広がり知識の幅も広がっていきます。
最後にアウトドアな活動として新たに取り組んだのがゴルフです。ゴルフは大自然の中でできるスポーツであり、現代の電気通信機器に囲まれた生活から抜け出した気分になれます。
このように自宅滞在時間を減らす方法は個人によって様々あると思います。
エコ活動を無理なく行い心と体の健康を整えることが大事だと思います。
▼私のエコ活動 2017 Vol.5 ~草履~
2017年11月
秋もいつの間にか通りすぎ、だんだんと寒さが増してきました。
暖房器具が手放せない時期になりましたが、今回私が紹介するエコ活動は冬とは無縁に感じる「布草履」についてです。
草履といえば夏の履物のように感じますが、この草履は布で出来ているのでとても肌触りがよく、履く時に指を使うおかげか、冬でも履いていて足が冷えません。足指が刺激され健康にもよいし、冷え性の方にもオススメです。布で出来ているので汚れたら洗濯することができ、何度も使えるのでとってもエコなんです。
そして一番のエコポイントは、不要になったTシャツを再利用していることです。
実はこの写真の布草履、私の手作りなんです。
増えていく衣類の処分に困っていたところ、古布で作れる布草履のことを知り、思い立って自分でも作ってみました。
ビニール紐にTシャツを細長く切って編みこんであります。
Tシャツに限らずシーツやタオルなど、布であれば何でも使えます。
私は以前まで家ではスリッパ生活でしたが、今ではすっかり布草履にハマってしまい、足を通すたびに布の柔らかい感触に癒されています。
これから年末に向けて大掃除や断捨離をされる方、不要になった衣類で布草履を編んでみてはいかがでしょうか。。
▼私のエコ活動 2017 Vol.4 ~「買い物」~
2017年10月
スーパーなどで買い物をする際のエコ活動を少し紹介したいと思います。
最近は多くのスーパーやお店などで、資源ごみの回収ボックスが設けられています。
なかには、持ち込んだ資源の量に対してポイントを貯められるお店もあります。
貯まったポイントは実際のお買いものに使えるため、ただ捨てるよりちょっと得した気分になります。。
お店に入ると、消費期限が近づいている食品や棚整理、パッケージの刷新などで安くなっている商品が並べられているスペースがあります。
洗剤やシャンプーなどの生活用品は常に使うものですし、食品であってもすぐ食べるものであれば購入しています。
売れ残ってしまうものの多くは廃棄処分されてしまうので、少しでもエコにつながればと思います。
と言いつつ、買ったはいいものの家に帰ったら冷蔵庫に同じものが、、、
なんて失敗もしばしば。
無駄がなくなるよう、必要なものをメモしたり、確認してから行くように心がけたいところです。。
もちろんエコバッグ(カゴ)も持参します。
持参するとお店の方に詰めてもらえるので袋詰めの手間が省けて楽できてしまいます。
エコバッグも最近はカラフルでおしゃれなものやかわいいものがあって選ぶのも楽しいですね。
ちょっとしたことですが、身近でできることからエコ活動をしてみてはいかがでしょうか。
▼私のエコ活動 2017 Vol.3 ~洗髪前のブラッシング~
2017年9月
私はこの時季、髪がすごく抜けます!
どうやら秋口は髪の毛の生え変わりの時季だそうです。そんなことから、シャンプー前のブラッシングをしていますが、頭皮のマッサージにもなるし、髪に付いたホコリも落ちるようで、シャワーの予洗いは以前より時間短縮になりました。また、シャンプーの量もそんなに出さなくても泡立ちが良いです。髪のために始めたことですが、知らぬ間に資源節約になっていたようです!
知らない間に環境にやさしい活動をしているのが一番理想的だと思いますが、何せ意識していないため、エコだと気づくのに時間がかかりました・・
また次回も日常の中にあるエコをご紹介できるように探していきたいと思います!
▼私のエコ活動 2017 Vol.2 ~家族の美容師~
2017年7月
節約といえば、私が家族の美容師をしていること。
まずは、娘のカット。
私に似てものすごく多い。そして伸びるのも早い。
前髪はすぐ目にはいってしまうから、2週間くらいで切ってあげる。
後ろは伸ばし放題伸ばした後、夏が近づくと肩のあたりでざっくりカット。
ハサミがザクッと入るときの感触が気持ちいいくらいバッサリ切る。
内側を外側より短くカットして縦に梳くと跳ねずにうまくいく。
昔、美容師の人にカットしてもらったときによーく観察していて見よう見まねでやってみたら上手にできたから。
顔が大きいので、横はシャギーを入れたり・・・
いろいろ注文はうるさいけど、喜んでもらえると楽しい。
次は、主人の薄毛にあわせてカット。
床屋に行っていたこともあったが、ちょっと切ってもらうつもりがいつも●●??ってくらいになってしまうのが恥ずかしいらしい。
昔、私の父が自分の髪をハサミでカットしていたのを思い出してやってみた。
櫛をあてながら横にカットし、後で縦に梳くとうまくなじむ。
でもちょっと失敗談。
夕暮れ時の薄暗い中でサイドを軽快に梳いていたら!!
梳きすぎて地肌が見えてしまったことがあった。主人は気づかず・・・笑笑
頭頂部と前髪は下手に梳いてしまうと悲しいことになるので、縦に軽くハサミを入れるのみ。横はしっかり耳を出す。襟足をきれいに剃るとなんとか形になるが、伸びてくると全体が不格好になるため、毎月カット。
最後は私自身。
やっぱり、すぐ伸びてしまうため前髪とサイドはしょっちゅう内側を剃刀で。さすがにパーマは本職の方にお願いして。
そして、最近めっきり増えた白髪染め。
ヘアカラーもポンプ式の泡カラーを詰め替えして毎度使う。もちろん、シャンプー、リンスも詰め替え用。本体と中身が違っても気にしない!!
我が家では、カット、カラーリングがかなり節約できている。
詰め替え用は節約の中のちょっとしたエコ活動。
▼私のエコ活動! 2017 Vol.1 ~環境の日~
2017年6月
6月5日は何の日かご存知ですか?
1972年6月5日から開催された「国連人間環境会議」を記念して、「環境の日」となったようです。
日本では「環境基本法」が定めており、環境庁の主唱により6月の1ヶ月間を「環境月間」とし、環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるという「環境の日」の趣旨を明らかにし、全国でこの趣旨にふさわしい各種の行事等を実施することとしているそうです。
環境について考える6月だからこそ、電気をこまめに消す、エコバックの使用、また、梅雨の時期になることから雨水を溜めて水やりに利用するなど、小さくても身近なことから実施してみるのはいかがでしょうか。
今までの環境活動 | 「いいエコ見つけた! 2016」 一覧 | 2016年度 |
---|---|---|
「我が家のエコ 2015」 一覧 | 2015年度 | |
「気候変動による身近な変化」一覧 | 2014年度 | |
「私のらくらくエコ運転」 一覧 | 2013年度 | |
「再生可能エネルギー」 一覧 | 2012年度 | |
「私のエコ活動 2011」 一覧 | 2011年度 | |
「我が家のエコ 2010」 一覧 | 2010年度 | |
「いいエコ見つけた!!」 一覧 | 2009年度 | |
「我が家のエコ」 ~所員のプライベートエコアクション~ 一覧 | 2008年度 |